論文の探し方

論文の探し方

調べものが得意なので、論文探し業務を多く任されました。そして好きな仕事のひとつでした。

学術論文の探し方をご紹介します。

まずは図書館

まずは大学附属図書館のマニュアルを読みあさりましょう。
学生向けの案内もあるので、図書館での調べものになじみがない人にもわかりやすいです。

大学が契約しているサービスが多ければ、図書館ページからの検索でリーチできます。

Google scholar

検索キーワード自体がしぼれていないときは、Googleを頼ります。

https://scholar.google.co.jp/

あるキーワードで調べて、表示される検索結果から芋づるでほしいキーワードを見つけたりもします。

オンライン学術データベース

論文が検索できるデータベースサービスです。
一括検索できる図書館システムもあると思います。

CiNii

「サイニィ」と読みます。国内の日本語文献を探せます。

https://ci.nii.ac.jp/

PubMed

生命科学や生物医学に関する文献。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/

Web of Science

世界最大級のオンライン学術データベース。

http://www.webofknowledge.com/

Scopus

全分野(科学・技術・医学・社会科学・人文科学)にわたる、査読済み文献の最大データベース。

https://www.elsevier.com/ja-jp/solutions/scopus

オープンアクセス論文を探す

unpaywallという拡張機能を使って、論文フルテキストを無料で入手することができます。

引用文献リストから探すときなどは、ここから検索すると効率的です。

検索のコツ

研究分野に不案内だと、どう探せばいいかわからず、見つけるのに時間がかかることもあると思います。

論文タイトルがわかっている場合は、タイトルを入力。
候補が多くてうまく見つけられない場合は、そこから著者名でしぼりこみ検索をするといいです。

調べる回数が多くなると、コツもつかめてきて楽しいです。