中国政府奨学金

1/2ページ

中国政府奨学金生の年度審査

中国で現地政府関連奨学金を受給しながら1年以上学ぶ学生は、年に一度評価審査を受けなければなりません。 評価会の実施プロセス 所属大学の関係部署から評価会実施の案内が行われます。 期日までに《中国政府奖学金年度评审表》に記入の上、提出しなければなりません。 未提出の場合は即、奨学金が打ち切られます。 提出する書類のうち、学生が記入する部分は氏名や所属学科、奨学金支給予定の期間、それに自己評価などです […]

中国政府奨学金・希望大学の選び方

中国政府奨学金に申し込む際、希望大学を3つ記入することが必要です。 22年度より、3つの希望大学に受け入れられなかった場合は不合格となりますので、よくよく考えて候補を絞らなければなりません。 奨学金を利用できる受入機関・専攻分野は中国国家留学基金管理委員会(CSC)のウェブサイトStudy in China / 留学中国 から検索できます。 https://www.campuschina.org/ […]

中国政府奨学金・国内選考通過後のプロセス

追記:2023-03-19 奨学金選考プロセスは毎年少しずつ変更点があり、過去の事例が参考にならないことも多くあります。 ここ数年はコロナでイレギュラーな状況が続いています。 最近の変更点で大きなものを挙げてみると、以下の通りです。 ・第一~第三の希望大学すべてに受け入れられなかった場合は不合格となる ・書類選考・面接選考・最終合否結果のすべてがWEBサイト上で発表される (受け入れ大学など合否以 […]

中国政府奨学金に落ちた・不合格のケース

中国政府奨学金に応募し、合格した体験談は見つかりますが、不合格となった体験談はなかなか見つかりません。 これまで関わった方々から聞いた不合格のケースについてご紹介します。 中国政府奨学金の合格倍率 JASSOが受け入れ窓口となる中国政府奨学金の募集人数は、毎年110人です。 応募人数および倍率は非公開となっています。 とはいえ、2019年のニュースで、「中国政府による奨学金を申請した日本人の数が今 […]

中国政府奨学金・面接選考通過後のプロセス

中国政府奨学金(JASSO)の面接選考を通過し、ひと安心したのもつかの間、7月の正式な合格通知が届くまで不安な毎日を過ごすことになると思います。 志望大学によってプロセスはさまざまなのですが、過去受給生の声をベースに、面接選考通過後どのように進むかについてまとめてみたいと思います。 志望校サイトの確認 無事面接選考を通過したら、まず最初に、CSCに登録した第一希望から第三希望までの大学のWEBサイ […]

JASSO中国政府奨学金の面接選考に落ちた後できること

中国政府奨学金の書類選考及び面接選考に残念ながら通らなかった場合でも、あきらめないでください。まだまだできることがあります。 中国政府奨学金のCSC申請で用意した書類を使いまわせるので、手間はそれほどかかりません。ぜひチャレンジしてみてください。 地方政府奨学金に申し込む 各地の地方政府奨学金は、場所によっては中国政府奨学金と同じくらい手厚い内容です。複数大学の併願も可能。 ここでは北京・上海・浙 […]

中国政府奨学金申請と同時進行でできること

奨学金の書類提出から締め切りまではあっという間ですが、実際に大学が決まり入学通知書がもらえるまでには7月いっぱいまで待たねばなりません。 これからのことが決まらず、待ち続けるのはつらい。次の手を打っておくことをおすすめします。 (こちらは22年1月公開の記事です。23年度とは状況が異なりますのでご注意ください。) 志望校の募集要項をしっかり確認する 奨学金申請書の第1~第3希望に書いた大学の募集要 […]

中国留学・外国人体格検査・健康診断書の入手方法

中国留学・外国人体格検査・健康診断書の入手方法についてのご紹介です。 外国人体格検査 中国に半年以上(181日以上)留学する場合には、日本の国公立病院で健康診断を受け、外国人体格検査記録表を取得する必要があります。 留学ビザ申請時には外国人体格検査記録表の提出は不要です。現地に到着後、外国人居留許可を取得する際に、現地の公安局の出入境管理部に提出することになります。 半年未満の短期留学の場合、X2 […]

23年中国政府奨学金への申し込み

2023年度・中国政府奨学金留学生募集要項が発表されました。 今回は出願書類提出締切が12月9日とかなり前倒しとなりました。昨年度より1か月早く、気がついたら締め切りを過ぎていたという人も多いのではないかと思われます。 (昨年度の概要です↓) 22年中国政府奨学金への申し込み① 23年度スケジュール ①和文出願書類郵送提出 締切:2022年12月9日(金曜日)必着 ②書類選考結果通知:2023年1 […]

22年中国政府奨学金の合格発表

例年通り、予告されていた時期よりも遅れて書類選考の合格発表がありました(JASSO)。 オンラインで書類選考合格発表 21年度は、郵送での合格通知でした。 (2021年度募集要項) 結果:合否に関わらず、文部科学省より通知される(3月上旬頃の予定)。 22年度は、オンラインでの合格発表があらかじめ予告されていました。 前日にメールにて受験番号の通知とともに発表日時の予告がなされました。 そのため、 […]